ご契約までの流れ

  • お部屋の条件を決めます

    ①引越しの時期を決めましょう。
    お部屋の情報は常に変わりますので、引っ越す時期によって見る情報も違います。
    引越しの為のスケジュールや費用の準備など、もちろん家賃の発生にも関わりますから十分な準備も必要です。

    ②住みたい地域・広さ・予算などの条件を決めましょう。
    条件が良くなるほど予算も上がるので、毎月の収入や生活費の中から支払いが可能な予算を決めると探しやすいです。
    社会人の方なら一般的にはお給料の3分の1以内が目安になっています。
    勤務先からので住宅補助などの制度がある事もよく調べておくといいですね。またお部屋を借りる時には家賃だけでなく光熱費や通信費なども必要なので注意!!

    理想のお部屋をイメージして条件を並べてみるのもいいですね!お料理が好きだから広めのキッチンがいい!!荷物がたくさんあるから大きめの収納が欲しい!!小さな子供がいるからお料理中も見渡せるカウンターキッチンがいい!!など

     

  • 物件を探します

    ある程度条件を決めたら、早速ネットで検索してみましょう。
    最初に決めた予算や場所などの条件を入力して候補物件を探します。
    もし物件がたくさん出てきたら、より詳しい条件で絞り込んだり詳細を見ながら良さそうな物件を4~5件程度まで絞込むといいでしょう。
    ”土地勘がなくて住みたい場所がわからなかったり、どんな条件がいいのかわからないから検索が苦手”というお客様の場合は、直接問い合わせしても大丈夫!

     

  • トウエイ不動産に訪問

    候補物件やお探しの条件が決まったら次は実際にお部屋を見に行きましょう!
    インターネットで検索したお客様ならそのままお問い合わせフォームでお客様の情報とご見学する日程を入力頂くだけでOKです!
    当社へあらかじめご連絡いただくと、当日お待たせすることが少なくなります。
    当社ではご案内はお車で行いますので、街並みや駅周辺などお部屋以外の情報も分かりやすくご案内致します。
    もちろんご予約がなくても、お部屋のご紹介やご案内もできますので、ご安心ください。
    ※但しご見学日のご予約を頂いた場合でもお部屋をおさえておくことはできませんので、ご了承ください。

     

  • お部屋を決めてお申込み

    気に入ったお部屋がございましたら、当社店舗にてお申込み手続きを行います。お手続きの際には、ご印鑑をお持ちください。
    お手続きの中で、お部屋についての詳しい内容や、契約時に必要となるものをご説明致します。
    ※お申込みされずにお部屋をおさえておくことはできませんので、予めご了承ください。

    お申し込み時に記入したお申込書等をベースに、大家さんもしくは物件管理会社に入居の判断をしてもらいます。 申し込み書は記入漏れがあると審査に入れませんので、ご注意ください。また、審査結果のご連絡は当社担当者からご連絡致します。
    ご契約の際には連帯保証人が必要です。連帯保証人様へのご了解も事前に取っておくとお申込もスムーズです。
    物件により保証会社の加入の為、連帯保証人が不要なものもありますのでよく確認しておきましょう。


    お申し込みの際には、以下3点をきちんと確認!

    • 契約日程、入居スケジュールの確認
    • 費用の確認
    • 必要書類の確認(住民票や印鑑証明、収入証明等)

     

  • 契約手続き

    入居審査が終わりましたらいよいよ契約です。
    ご契約いただく際に必要となります書類・金額を、お約束の日までにご準備ください。 ご契約のお手続き方法は当社店舗へご持参の他、ご郵送・お振込みでも可能となります。契約必要書類の提出とご契約金のお支払いが済んだら、お部屋の鍵をお渡しいたします。書類と金額に間違いや不足がございますと、お部屋の鍵をお渡しできない場合がございますので、ご注意ください。

     

  • お引っ越し準備

    お引越しの際には引越し業者の手配はもちろん、公共料金手続きやインターネット、いろいろな契約手続きが必要です。
    ・引越しの手配
    ・電気、ガス、水道の手続き
    ・インターネットの開設
    ・住所届け

     

     【引越し業者】
    当社では提携の引越し業者の一括見積サービスを行っておりますので、ご希望によって無料でお見積もり致します。
    当社なら提携による割引サービス特典付きでお得です!!
      【公共料金】
    電気・ガス・水道などの開始連絡:それぞれ開始のご連絡は契約者本人の連絡が必要です。お引越しの前日までには済ませましょう。
    またガスの開栓手続きは現地で立会が必要になりますので、引越し日に来てもらうといいでしょう。
    電気温水器の場合も、東京電力へ事前連絡が必要になりますので、前もって連絡しておきましょう。
     【インターネット】
    インターネットをご利用の場合には固定回線の開設には手続きが必要です。
    パソコンをお持ちでも回線がないと接続ができません。
    当社では開設取次サービスやWifiサービスも取り扱いがございます。
    お住まい頂くアパート・マンションの対応状況のみをお調べできますので是非ご利用ください。
     【郵便局への転送届け】
    新しい住所へお客様宛ての郵便住所の届出をしましょう。
    旧住所での宛名も1年間は新住所まで届けてくれますので忘れずに行いましょう